先輩の声

SENPAI INTERVIEW
通常より忙しい繁忙期に
自分の成長を感じる
高知支店 業務部
2024年入社
  • 事務
  • 今の仕事について教えてください。
    主な業務内容は、電話応対、注文入力、来客応対です。
    お客様から電話、FAXなどで注文を受け、専用のシステムで注文の内容を入力します。その入力した内容を仕入担当がメーカーに発注します。
    来客応対はお客様、メーカーの方への基本的な応対に加え、個人のお客様から注文いただいた商品の引き渡しなどもあります。
  • 仕事のやりがいは?
    最もやりがいを感じるのは、繁忙期の注文処理をスムーズに完了できた時です。
    年末年始やゴールデンウィーク前などは、通常よりも注文が増えて忙しくなりますが、その分、業務をやり遂げたときの達成感は大きいです。
    また、お客様や営業さんからの問い合わせに迅速かつ的確に対応することができたときは、自分自身の成長を感じることができます。
  • 仕事で印象的な思い出はありますか?
    直接お客様とお話をして商品をご購入いただけたことです。自分が調べ提案した商品が、購入につながったときはとても達成感がありました。また、商品の引き渡しの際に感謝の言葉をいただけたときはとてもうれしく感じました。
  • アルフレッサ篠原化学に入ったきっかけは?
    一番のきっかけは、通っていた専門学校に求人がきていて気になり、会社説明会に参加したことです。会社の安定性、働きやすさ、事務職であること、この3つが自分の希望と合致し志望しました。また、専門学校の先生に卒業生が就職していていい会社だと聞き、心強かったのも志望しようと思ったきっかけの1つだと思います。
  • オフの過ごし方について教えてください
    友人や家族と出掛けたり、実家に帰ったり、趣味の時間にあてています。休日はできるだけ外に出たいので、買い物やおいしいご飯を食べに行ったり、たまに旅行に行ったりしています。土日祝が休みなのでプライベートも充実させることができ、楽しみがあるからこそ仕事も頑張ろうと思えます。
後輩へのメッセージ

就職活動や社会人になることに、不安を感じている方も多いと思います。最初はわからないのが当たり前です。優しい先輩方がたくさんいます。
おかげで私も楽しく仕事ができています。
ぜひ、アルフレッサ篠原化学(株)へ!!

up矢印